グループ責任者(候補)(ライン長)
企業名
マザーズ上場ソフトウェアテスト
仕事内容
ソフトウェアテスト事業の原点ともいえるWebサービスやスマホアプリといった最新のメディアコンテンツ領域をお客様にもつ事業部にてグループ責任者(候補)を募集しています
ビジネスユニットは現在6つのグループがありますが、お客様のニーズも高まり、組織規模の拡大にともない、グループを増やしていきます
30~50名の正社員を束ねるグループの責任者としてメンバーマネジメントや業績管理、顧客折衝などの組織運営を担っていただきます
■具体的な仕事内容
・組織運営
-グループにおける全体組織設計
-グループ収支管理(売上、粗利、コスト)
-アカウントマネージャー管理(グループ全体収支、品質、評価)
-人員計画立案、採用活動
-グループ内の技術・ノウハウの全体最適化
・メンバーマネジメント
-メンバーの育成・フォロー
-メンバーの評価・管理
・お客様対応
-お客様とのリレーション強化方針の策定
-責任者としての顧客折衝業務
■当部署のミッション
スマートな社会の実現に向けてビジネスユニットではWeb技術を活用したプロダクトに対して、当社の強みを生かし、より付加価値の高いサービスを提供することを目指しています
Web領域で当社が担うミッションは単なるQA(Quality Assurance)ではなく、お客様の事業の本質を捉え、ともに成長を加速させていくことだと考えています
あらゆる企業において、競合との差別化競争は激化し、新技術の導入、また新システム構築や旧システムの刷新サイクル期間も短くなっている中で高品質なWebサービスを届ける最後の砦として責任ある役割を担っています
▼入社後のイメージ
入社後の研修にて、ソフトウェアテストの業務フローやテストの基礎スキルについて学んでいただき、業界についての知見を深めていただきます
研修後はまず現場にて、大手Web企業のアカウントマネージャーとしてSHIFTのノウハウややり方を理解いただいてからグループ責任者をお任せします。
■想定されるキャリアパス
ビジネスユニットを統括する《事業責任者》など、さらなる組織拡大に取り組んでいただけるチャンスがあります
また、新規事業所や、新サービスの立ち上げなど組織の成長フェーズに合わせた新規部署の責任者をお任せする可能性もあります
*平均年齢 30歳前半、20歳代が活躍している企業です!!
応募資格
【必須】
・Webサービスの事業会社、SIer、開発会社にて3~5年のメンバー教育・評価まで行うマネジメント経験
・5名以上のプロジェクトマネジメントの経験
・お客様への提案経験
【尚可】
・組織管理経験
・事業戦略の立案・推進経験
【求める人物像 】
・当社の事業内容、ビジョンに共感することができる方
・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・組織の成長にあわせて柔軟に体勢を変えていくことができる方
*平均年齢 30歳前半、20歳代が活躍している企業です!!
【試用期間】
有り:3ヵ月
福利厚生
通勤手当、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
・産前産後、育児、介護休業制度
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部、サークル活動
募集要項
職種 | グループ責任者(候補)(ライン長) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間 【時間外勤務】月平均 15.2時間程度 ※2018年8月期実績 |
休日 | 【年間休日120日以上】 ・完全週休2日(土・日)、祝祭日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日~20日) ・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) |
勤務地 | 東京都港区麻布台:本社 (事業所:東京、札幌、大阪、福岡、名古屋) 【本社アクセス】東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩5分、都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩7分 |
給料 | 年収600万円~1008万円 月給 500,000 円~840,000円 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします 給与改定 年2回 |
選考方法 | 書類選考 ~ 一次面接 ~ 最終面接 |